2015年3月15日、
トラフグのオスを量産
「Y」の染色体しか持たない「超雄」(ちょうおす)開発
そろそろ、ネタ切れで
少し前の記事になってしまいますが
冬の味覚として人気が高いトラフグの中でも、
白子が珍重されるオスだけを産み出す技術を長崎県の水産試験場などが開発しました
養殖に生かせるのではないかと期待されています。
トラフグは、
白子があるオスが
メスの3倍ほどの高値で取引されることから、
長崎市にある
長崎県総合水産試験場や東京海洋大学などが、
オスだけを産ませる技術の研究を進めてきました
試験場では、
まずトラフグの精巣から
取り出した精子の基となる細胞を成長する前のメスに移植するなどして、
卵巣の中で性別を決める染色体が
オスと同じ「X」と「Y」の卵子を作り出しました
この卵子とオスの精子を掛け合わせることで、
4分の1の確率で
オスに特有の「Y」の染色体しか持たない
「超雄」(ちょうおす)と言われるトラフグのオス
を作ることに成功しました
「超雄」とメスの間からは「Y」の染色体を持つオスしか産まれないということです
長崎県では、養殖ふぐの生産量が全国のおよそ55%を占めていますが、
ここ数年、価格の低迷や餌代の高騰で、
養殖業者の経営が厳しくなっているということで、
今回の研究でオスが安定的に生産できるのではないかと期きるのではないかと期待が集まっています
長崎県総合水産試験場の
濱崎将臣主任研究員は
「今回の技術では遺伝子の操作はしていない
安心して食べてもらえるようになると思う」と話していて、
早ければ3年後に市場に出荷したいとしています
超雄
ちょうおすって、
めちゃめちゃ格好いい
ネーミングですよね
今日は超男
に会えるかしら
楽しみにお待ちしてますね